ホームページ改革にともない‥ブログ新設しました!
ご覧いただいている皆様へ
日頃、ご贔屓頂いているお客様、取引業者様
この度ホームページをリニューアルしまして、その結果、ブログを新設することになりました。
ご覧いただいている皆様へ
日頃、ご贔屓頂いているお客様、取引業者様
この度ホームページをリニューアルしまして、その結果、ブログを新設することになりました。
明けましてお目出度う御座います。 本年度もどうぞ宜しくです! さて、 年当初に「今年の抱負」「目標」を 決める人って多いですね。 殆どの人が1ヶ月も経たないうちに 「そんな目標たてたっけ??」 …
コロナ第3波、年の瀬もせまり いかがお過ごしですか? まだ今年を振り返るのは早いですが、 多くの法人、個人事業の方は本当に 大変な経験をされたと思います。 と、当然お勤めされている人、 関係者 …
何気ない日常に起こる問題。。 今回は、天井からの「水漏れ」 事故についてお知らせします。 想像してください! もし、あなたが日常生活を のほほ~んと続けているときに 突然天井から …
コロナ禍、第3波到来・・ まだまだ我慢の時ですね、、 賃貸物件の退去後のリフォームに 携わってる私たちも、コロナ禍で 退去が少なくてサッパリです(汗) と、まぁ愚痴っぽくなっても 仕方ないので …
もしあなたが今回、、 Before Afterの写真で 違いが分かってしまうなら? 正々堂々とリフォーム通を 名乗ってくださいね^^ 今回、とある店舗様からの依頼で、 部分的リフォームを受注し …
お隣との境のベランダの仕切り板が 何かの拍子で割れてしまった!! さて、あなたはどうしますか? ☆Before ・お隣の部屋が見れるから興味津々! ・これを機にお隣と仲良くなれるカナ? ・ベランダが広くなっ …
いきなり質問です。 あなたは、原状回復工事って ご存知ですか? 主に賃貸住宅を退去された後に するリフォーム工事のことです。 じつは・・ウチ(リライト)は この原状回復工事を「柱」として 生業 …
分譲マンション、一戸建て、 賃貸住宅に関わらず、和室って あからさまに減ってますよね? そして、 私たちリフォーム業界においても、 和室から洋室にしてみたい。 という需要はあるのですが、、 洋 …
こんばんは! リフォームを希望される人、 圧倒的に水周り近辺のご希望が 多い。ってご存知ですか? 水周りの中でもずば抜けて 多い箇所が「キッチン」です。 次いで、洗面、トイレ、お …
さて、いきなり質問です。 リフォームやリノベーション。 あなたはこの言葉を耳にすると、 どんな空間、お部屋、スペースが いかにして変化するのか?? なんてイメージした事ありますか? ・古い壁紙 …